必要な時間は約 7 分です。
台所・キッチンでのお悩みの一つ、ガスコンロの汚れについてです。
日々料理をされているご家庭ですと、毎日料理後に掃除をするのが面倒で、つい長期間放置してしまいがちになる方も多いと思います。
焦げ付きや、鍋の吹きこぼしなど一度の調理ですぐに汚れてしまうガスコンロの五徳ですが、食器やシンクの掃除はするけど、ガスコンロ周りの掃除となると、中々手が回らないものです。一度汚れがこびりついてしまうと、綺麗に掃除するのも一苦労です。
今回こちらでは、ガスコンロに関する掃除方法をご紹介していきます。
目次
第一章:長期間掃除していない頑固な汚れがこびりついたガスコンロ
かなりの長期間掃除をしていないようなガスコンロの場合です。
ほぼ手入れをしておらず、数年以上の長期間の汚れが蓄積ししてしまったガスコンロとなると、ちょっとやそっとの掃除方法では落ちませんが、汚れにあった掃除方法を行う事で綺麗に落とせます。ですので、正しい掃除方法によって頑固な汚れを落とすことが大事です。
1・掃除に必要なアイテム
1・重曹
2・クエン酸かお酢
3・激落ちくんなどのメラミンスポンジ
4・大きめのお鍋
長期間ガスコンロ、五徳を放置していると、かなり頑固な汚れがこびりついてしまっていて、普通の中性洗剤などでは落とせない汚れとなっていることが多いですが、そんな場合、掃除では大変重宝する『重曹』を使う事で大変効果的に汚れを落とすことができます。
重曹は他の汚れや掃除で使用することが多く、環境にも体にも害がない優しい成分となっていますので、小さなお子様ご家庭でも安心して使えますので常備しておくことをおすすめします。
さらに、アルカリ性の汚れにも強い『クエン酸』も用意してください。
クエン酸がない方は食用のお酢でも同じ効果がありますので、どちらかを用意しましょう。
クエン酸はお風呂や洗面所の水垢落としに大変効果的で、重曹とともに家庭に常備している人も多いと思いますが、クエン酸は金属をピカピカにする効果もありますのでガスコンロや五徳の掃除には非常に便利です。
スーパーやホームセンターや100円ショップなどでも売られている、激落ちくんなどのメラミンスポンジをご利用している方も多いかと思いますが、メラミンスポンジは特別な樹脂でできたスポンジで、洗剤をつけなくても簡単に汚れを落とすことができるので中々落ちない汚れにも効果があります。
2・手順
- 1 まず、大き目の鍋に水をはり、水1リットルに対してクエン酸と重曹をそれぞれ50グラム入れてよくかき混ぜましょう。
-
2 ガスコンロから五徳を外して鍋に入れましょう。鍋に火をつけて沸騰させて煮沸消毒してください。
目安としては、2、30分程度沸騰させた状態にして汚れと重曹・クエン酸を十分に反応させるとよく落ちます。 -
3 沸騰後、お湯が冷めるのをまってから、五徳を取り出して浮き出た汚れをメラミンスポンジでこすって落として、水で洗い流しましょう。重曹とクエン酸の煮沸によって、長年蓄積された汚れがキレイすっきり落ちていると思います。
最後にキッチンペーパーなどで水気をふき取り、五徳をガスコンロに取り付けて掃除完了です。
↓ご相談から修理までの流れはこちらから↓
お電話でのお問い合わせはこちらからtel:0120-245-990
第二章:たまに手入れする程度で、汚れや焦げなどが多少こびりついている場合
数週間程度掃除をしていなかったり、焦げや汚れが多少交尾りついてしまったなど、定期的にガスコンロを掃除しようと思った場合の掃除方法です。
1・掃除に必要なアイテム
1・重曹
2・激落ちくんなどのメラミンスポンジ
3・大きめのお鍋かバケツなど
多少の汚れやこげがこびりついてしまうと、中性洗剤では取れないことが多く、普通の中性洗剤などでは落とせない汚れとなっていることが多いですが、そんな場合、掃除では大変重宝する『重曹』を使う事で大変効果的に汚れを落とすことができます。
重曹は他の汚れや掃除で使用することが多く、環境にも体にも害がない優しい成分となっていますので、小さなお子様ご家庭でも安心して使えますので常備しておくことをおすすめします。
スーパーやホームセンターや100円ショップなどでも売られている、激落ちくんなどのメラミンスポンジをご利用している方も多いかと思いますが、メラミンスポンジは特別な樹脂でできたスポンジで、洗剤をつけなくても簡単に汚れを落とすことができるので中々落ちない汚れにも効果があります。
2・手順
- 1 まず、洗い桶を用意し、5、60度くらいのぬるま湯をはっておきます。さらに重曹大さじ一杯をよく混ぜ合わせます。
-
2 ガスコンロから五徳を外し、重曹を溶かしたぬるま湯に漬け、1時間くらい放置しておきましょう。
すると五徳にこびりついていた汚れが白く浮き上がってきます。 - 3 汚れが浮き上がってきた後は五徳を取り出して、メラミンスポンジでこすって汚れを落とします。汚れが落としたら、水洗いして、最後にキッチンペーパーで水気をふき取り、ガスコンロに五徳を取り付けて完了です。
↓ご相談から修理までの流れはこちらから↓
お電話でのお問い合わせはこちらからtel:0120-245-990
第三章:定期的なガスコンロの掃除方法
長期間の頑固な汚れや焦げ、軽度の汚れを落として綺麗になってからは、なるべく定期的な掃除をしてあげることで、汚れもたまりにくく、綺麗なガスコンロの状態を維持することができます。
基本的に掃除はため込まずに、定期的にすることで掃除の手間を省くことができますので、多少面倒でも毎日綺麗にしておけば、目立つ汚れはなくなりますので、掃除は習慣づけましょう。
簡単なお掃除を汚れがこびりつく前にこまめに行えば、ひどい汚れになることはないので、ガスコンロも同様に、使用後に軽くでも良いので綺麗にしておきましょう。
1・掃除に必要なアイテム
1・台所用中性洗剤
2・激落ちくんなどのメラミンスポンジ
普段キッチンで洗い物をしている洗剤と、メラミンスポンジか普通のスポンジを使って、ガスコンロ使用後はなるべく間隔を開けずに定期的に掃除してあげましょう。
2・手順
- 1 ガスコンロから五徳を外し、洗剤とスポンジで、汚れを落としながら洗いましょう。
- 2 汚れが十分に落とせたら水洗いをして、キッチンペーパーで水気をしっかり拭きとって、にガスコンロに取り付けて完了です。
重要なことは汚れが蓄積する前にこまめに定期的に発生した汚れを落として綺麗にしておくことです。
汚れが溜まれば溜まるほど、のちの掃除の手間も増えるので、最初の段階から手入れを欠かさずに行えれば、綺麗な状態を保つことができます。