この記事を読むのに
必要な時間は約 7 分です。

ご家庭などでトイレを使用していて急にトイレがつまってしまったり、水が流れずあふれてしまったり、といった急なトイレのつまりや水回りのトラブルに遭遇してしまった経験がある方は多いと思います。
そんな緊急のトイレや水回りのトラブルに遭った場合はの対処方法をきちんと把握している人は意外と少ないです。
トイレのつまりはその原因によって解決方法が違ってきますので、それに応じた対応策を覚えておくと、急なトラブルにあっても慌てずに対処できます。

今回こちらでは、そんな緊急なトイレのつまりやトイレの水トラブルに遭遇した時の解決方法をご紹介していきます。

 


 

第一章:トイレがつまってしまった原因を特定

トイレがつまってしまう原因としてはいくつかありますが、多くの要因は以下のようなことが多いです。

関連記事

  • トイレットペーパーを大量に流してしまった
  •  

  • トイレ用品以外の流せないものや固形物を流してしまった鍵やペン、おもちゃなどの固形物
  •  

  • 排水管に蓄積した尿石などが原因でのつまり
  •  

  • 過剰な節水で必要な水の量を流していない

トイレのつまりの原因として多いのが、誤って水に流せないものを流してしまった場合などですが、トイレつまりは少しずつが蓄積していって発生する場合もあります。
水に流せるトイレ用掃除シートをご利用の方は今だとかなり多いかと思いますが、実はトイレ用掃除シートは水に溶けにくく、更にペット用のトイレの砂なども水に流せるタイプのものがありますが、こちらも水に溶けにくいので、トイレットペーパーと混ざって何度も流れることで、徐々に排水管につまっていき、完全につまりとなってしまいます。

特に異物を流していなくてもつまってしまったなどは、水で溶けるのに時間がかかってしまっていたり、あとから流したトイレットペーパーが積み重なることで排水管を塞いでしまっているケースが考えられます。
節水対策でタンク内にペットボトルを入れるなどして流す水量を少なくしている場合だと、汚物を流すのに十分な水が流れず、排水管の途中でペーパーが溜まってしまっていることなどがあり、過度な節水や、誤った節水対策によって逆につまらせてしまい、修理費がかかるなどの場合もありますので、注意が必要です。

↓ご相談から修理までの流れはこちらから↓
お電話でのお問い合わせはこちらからtel:0120-245-990
はじめての方限定!基本料金0円キャンペーン開催中!

第二章:トイレつった時の解決方法

トイレつまりの原因によって解決方法は変わってきますので、まずはトイレのつまりの原因を解明することが大事になってきます。
トイレットペーパーの流しすぎた場合や、軽度のつまりの場合は多少時間を空けることでつまりが解消される場合もありますが、排水管に完全に固形物が挟まっているときは、『ラバーカップ』で異物を取り出す必要があります。

1・トイレ用掃除シートなどのペーパー類がつまりが原因の場合

トイレ用掃除シートなどのペーパー類がつまりの原因の場合、トイレットペーパー以上に分解に時間がかかるトイレ用掃除シートなどのペーパー類は、重曹とクエン酸で溶かすことができます。

1.重曹1/4カップ
2.クエン酸またはお酢1/2カップ
3・50℃くらいのぬるま湯
を順番にトイレに流していきます。

重曹とクエン酸とお湯が混ざる事で化学反応が起こり、炭酸ガスが発生します。
このしゅわしゅわと泡立った炭酸ガスが、つまったペーパーを溶かしてくれます。
つまりが解消されるまで数時間程放置しておきましょう。この方法でもつまりがとれていない場合、ラバーカップを使用して解消しましょう。

2・トイレットペーパーを大量に流してしまったのが原因の場合

一度に大量のトイレットペーパーの流しすぎてつまってしまったことが原因の場合は、トイレットペーパーは時間が経てば水に溶けて分解されますので、数時間放置するだけで解消されます。
つまりの解消を早めるためには50℃くらいのぬるま湯流しましょう。
お湯を便器に流し入れたら1時間程放置して少しづつつまりが解消していきますので、こまめに確認しながら再度お湯を流していきます。
水位が下がりお湯が流れることを確認できたら、止水栓を緩めて洗浄レバーを回し水を流して元通り水が流れるようになったら解決です。
この方法でもつまりがとれていない場合もラバーカップでつまりを解消しましょう。

3・固形物や異物などの水に溶けないものがつまりの原因の場合

重曹やクエン酸やお湯で溶かせないような固形物や異物がつまりの原因の場合は、『ラバーカップ』を使って解決します。
スーパーやホームセンターなどで購入することができますので、もしもの時の為にご家庭で常備しておくと、何かと便利です。
ラバーカップの先端に出っ張った突起があるものは洋式用、無いものは和式用です。
また、特殊な形をしている節水タイプの洋式トイレには、先端にツバが付いているニューラバーカップが良いでしょう。
先端のゴムの大きさが大きいものと小さいものがあるため、排水口の大きさに合ったものを準備してください。

まずラバーカップをトイレにはめて、ラバーカップのゴム部分を排水口に密着させ、ゆっくりゴムを押し込みましょう。

この時排水口に付けたラバーカップを急に押し込むと、異物がさらに奥に押し込まれて取れなくなったりしますので、押し込む時はゆっくりと、引く時は勢いよく引くように注意しながら行いましょう。

奥までしっかりと押し込んだら、力を入れて勢い良く引きます。ゴム部分が排水口から抜けないように気をつけながら、何度か繰り返してみてください。異物が出てきたら便器から取り除きましょう。

つまりが解消されたら、水を流して軽く掃除をして完了です。

4・排水管に蓄積した尿石などがつまりが原因の場合

長期年数使用しているような古いトイレでよくあるのが、排水管に付着した尿石が長い年月蓄積してしまっていて、トイレットペーパーが流れにくくなってつまることが良くあります。
この場合は専門の除去洗剤が必要になり、『尿石除去剤』というもので、ホームセンターやインターネットなどでも購入が可能です。
ラバーカップや重曹では解消できないため、古いトイレなどをご利用のご家庭や、尿石がつまりの原因の場合はこちらを用意しましょう。
使用方法は記載の通りに行い、つまりを解消してください。

↓ご相談から修理までの流れはこちらから↓
お電話でのお問い合わせはこちらからtel:0120-245-990
はじめての方限定!基本料金0円キャンペーン開催中!

第三章:緊急なトイレのつまり、水回りのトラブルの場合は水道専門業者へご連絡ください

今回こちらでご紹介した方法ではどうしても解決しないトイレのつまりや水回りのトラブルが急に起こってしまい、自分ではどうしても解決できないという場合には悩まず迅速に専門の水道業者迄お問い合わせください。

自分で解決使用にも道具がなかったり、買いに行ける時間外だった場合には、道具と解決策を取り揃えている専門業者に任せるのが一番早く安上がりになる場合が多いですので、応急処置として今回のような方法を覚えておきつつ、どうしても自分で対応できない時は水道業者へ依頼しましょう。

↓ご相談から修理までの流れはこちらから↓
お電話でのお問い合わせはこちらからtel:0120-245-990
はじめての方限定!基本料金0円キャンペーン開催中!

この記事に対するご感想を教えてください
  • 役に立った (0)
  • 普通 (0)
  • 役に立たなかった (0)